午前中だけ愚痴は我慢 〜 言葉のマイナーキー

こんにちは。最近、愚痴っぽくなっているかも、という自覚があります。

それで「愚痴 言わない」で検索してみて、いろいろ考えてみました。

朝から「疲れた〜」とか「むかつく〜」とかがついつい口に出ると要注意ですよね。

自分も周りも、明るい話題が言い出せない空気を作ってしまいます。

愚痴は「昨日の不満の持ち越し」です。

でも、今日という日が、イントロからマイナーキーでスタートしたら、そこからよい一日に挽回するのは大変。

もちろん、愚痴がこぼれるのも事情があるし、全く禁止はムリがありますよね。

ということで、せめて「午前中だけ」でもポジティブでいこう、と決意しました。

「がんばり過ぎず」、でも「ちょっとはがんばる」というスタンスが、いいような気がしてます。

---

ちなみにちょうど音楽史で、三和音(トライアド)の発生を勉強したんですが、西洋音楽ではルネサンス期にはじめてキー(調性)を「意識」するんですよね。

調性を意識すると、その調性で遊んだり試みたり、多彩な作品が生まれていきます。

自分でも「心の調性」「言葉の調性」を意識してみることって大事です。

うまく転調しながら彩りある生活を送れたら、幸せなことですよね。