1.余白と ときどきの心持ち
余白が多いとスイスイ読める場合もあれば、没頭できずに鬱陶しく感じる場合もある。
ふと目にしたとき、
集中して読みたいとき。
ときどきの心持ち。
2.「思い通りにする」は危うい
「思い通りにする」は、かえって危険なこと。必ずしっぺ返しがあった。
悲しいかな「なるようになる」が、ちょうどよい。
ファミコン風の音楽動画を制作したり、日常に遭遇したちょっとしたことをブログに書いたりしています。 とくに自分と違う視点・考え方に接するのが好きです。 モットーは「多様性は善」。ビオラ弾き。あと、双極性なんとかの人。