同一労働同一賃金は家族的な経営と合うのか

こんにちは。同一労働同一賃金ってどう思いますか?
私は選択肢の一つとしてはアリだけど、一律に強制されるときついなあ、という印象です。



報道ではよく、非正規雇用と正規雇用の格差、という比較で説明されています。

おんなじ仕事をしているのに、正規社員の方が高い給料をもらっているのは利権状態だという批判です。

確かに、そういう論調を見て、非正規だと大変だな。不合理だな、と思っていたのですが
果たしてそれだけでしょうか。

---

これまで、いろんな意見はあれ日本企業は「終身雇用」・「年功序列」を基本とすることで、会社や仕事に対する従業員のロイヤリティを高めていました。

欧米流の「成果主義」という賃金形態はこの「年功序列」を打ち破る形で導入されましたが、いま一つ日本社会になじんではいないようです。

---

社会には「仕事のできる人」ばかりではありませんよね。

でも、スキルアップやアピールが苦手な、いわゆる「寡黙で真面目な人」でも、会社にとっては大事な人がいます。

なので家族主義を大事にして年功序列を守る会社があってもいい気がします。

「年功序列」も「成果主義」も多様な働き方を認め、それぞれの会社で自由競争した方がよいと思ったのですが、どうでしょう。