1.ツイート
-
ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57
溶け合うような一体感を「愛」というなら、それは色恋とはまた別階層の精神現象ですよね。 #大公トリオ
08:34
-
ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57
自分の意志でしている、ということは、自分の意志で止められる、ということにほかならない。 依存症でも ブラック労働でも スナック菓子でも。
16:26
-
ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57
楽しい機械いじりでも、課せられた業務になるとしんどくなる。惰性で続けたら、ゲームも楽しくない。 同じように見える行動でも自分の心が選んだかどうかで、幸福度が変わる。だから、幸せは本人にしか分からないんだろう。
17:01
-
ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57
@hiroshipapa_da もし、自分では止められないと気づけたら、人の助けを借りることが大切。 「自分の意志」と思えることでも、いろんな環境にかなり影響を受けていますよね。
17:02
-
ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57
「仕事が大変」だからブラックというわけではないはず。どの仕事だって大変。 気をつける点 ・価値観が合わない業務の強制 ・休息がない
17:09
-
ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57
学校でタブレットの授業があったらしく、誇らしげにGoogleマップを使ってみせる娘氏(小3)。 「先生が4人いたけど、みんな手を挙げてた」という話の方に、僕は戦慄していた。
19:01
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
14125(+6) | 105104(+71) | 326(-1) | 4527(0) |