ファミコン風の音楽動画を制作したり、日常に遭遇したちょっとしたことをブログに書いたりしています。 とくに自分と違う視点・考え方に接するのが好きです。 モットーは「多様性は善」。ビオラ弾き。あと、双極性なんとかの人。
2021年4月29日
ツイート ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57 自分にとって曲作りは、お部屋のレイアウトみたいなものかも。 ここにはこんなテーブルを置くとしっくりくるなぁ、っていうワクワク感は誰しもあるはず。 これを創...
2021年4月28日
ツイート ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57 時間は、それ自体が情報処理なのかもしれない。 残るものは残るし、消えるものは消える。 「エラトステネスの篩」にかけられる数列みたいに、自分もフィルターにか...
2021年4月27日
ツイート ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57 溶け合うような一体感を「愛」というなら、それは色恋とはまた別階層の精神現象ですよね。 #大公トリオ 08:34 ...
2021年4月26日
ツイート ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57 こんな考え方もあるのかぁ、っていう感覚が好き。 08:20 ...
2021年4月25日
ツイート ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57 習慣が変わるのは、変える理由がはっきりした時。今までのままでは、今の幸せを保てないと悟った時。QOLは原動力になる。 06:45 ...
2021年4月24日
ツイート ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57 多数派を作る方向性を、啓蒙と妥協とに分解してみると、この配合はなかなかに興味深い。 啓蒙は、後から参加した人を「蒙昧」扱いするからいけ好かないし、妥協は、先に参...