1.ツイート
-
ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57
国語で要約の発表が苦手らしい娘氏、月曜の朝は不安から動きが止まりがち。なんとか学校に送っていくと、校門にいた先生から「今日の要約は変更で、また今度に」と聞く。 結局、あの不安は無から生まれていたことを思い知る。不安に保存則はないのか……。 #色即是空
08:55
-
ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57
要約は、大人になっても あらまほしきワザだよね。これがない場合だと、「ねぇねぇ、こんなことがあってんけど……」から延々と劣化したリプレイに付き合わせることになってしまうから。 ほんとに伝えたいことは、もっとシンプルなんだろうね。
16:29
-
ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57
要約のシステマティックな解法は、あまり習わないことが多いけど、わかりやすく伝えようと思うと、たいてい主張、根拠、印象付け、になる。これは、ソナタ形式と一緒。
16:39
-
ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57
お経を読んでもそれだけでは何も体得できないから、日夜 修行に励むんだと思う。 「読めばわかる」ことをわざわざするのは、決して時間の無駄ではなく、むしろ それが学びなんだよね。 そういう時間を削って、文字をどんどん詰め込んで、それを「勉強」と考えるのは、とても危険なこと。
20:09
-
ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57
たとえ、わかりきったことであっても、それを学んでいる人の邪魔をしてはいけないよね。
20:16
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
14692(+5) | 109087(+79) | 272(0) | 3959(-3) |