ファミコン風の音楽動画を制作したり、日常に遭遇したちょっとしたことをブログに書いたりしています。 とくに自分と違う視点・考え方に接するのが好きです。 モットーは「多様性は善」。ビオラ弾き。あと、双極性なんとかの人。
2022年6月29日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 ふだん日に当たらないので、たまに陽射しを浴びると赤くなるんですよね。鼻の頭とか…。 季節外れの赤鼻のトナカイ💧 20:33 ...
2022年6月28日
将棋も格ゲーも麻雀も、プロが業界全体の人気を高めるために発信を増やしている。 前はTV中継があるスポーツが圧倒的に有利だったけど、メディアの世代交代で、勝機が生まれているんですね。 視聴時間の奪い合いというフィールドでは、すごい異種格闘技戦。面白い時代ですよね。 夏風邪にな...
2022年6月24日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 「できるはずなのにやらない!なぜだ!」と考えると、すぐに やる気 に原因を求めがち。だけど、たいていは その「できるはず」の評価が粗い気がする。いわば「技術的に...
2022年6月22日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 人を助けたいなら、まずは自分の基盤を整えることから着手する必要がある。 そうでないと、予想以上に大変なときに、中途半端で手を引かざるを得ないハメになるから。そ...
2022年6月21日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 国語で要約の発表が苦手らしい娘氏、月曜の朝は不安から動きが止まりがち。なんとか学校に送っていくと、校門にいた先生から「今日の要約は変更で、また今度に」と聞く。 ...