自分の言い訳も論理で突き詰めてしまうと、懺悔もままならない〜2020年8月13日(木)の日記

非論理性も大事

どちらかというと、自分に都合が悪くても論理的に正しければ、その意見を好むんだけど、こういう公正さは美徳なようで欠点にもなる。 

というのも、人は間違うものだし、そういうときには言い訳が必要で、もし自分の言い訳も論理で突き詰めてしまうと、懺悔もままならない。 非論理性も大事。


遠くの誰かにだけでも伝わってほしい

遠くの誰かにだけでも伝わってほしい思いってありますね。 別に万人に面白いと思われず、好かれず(嫌われる)とも、表現せずにはいられない。

 一言読書感想文『とはずがたり』~想像よりも刺激は弱め…? https://t.co/AyB0znh8pU @necomania7から


富(とみ)と罪(つみ)の会計

聖書は強欲を罪とする。 最後の審判によって清算される。 14世紀の免罪符の発行は 神への負い目を均衡させる取引だが 教会には負い目が発生する。
 
なんか近代的な通貨発行と似てる。 

価値を発行する仕組みは、貸し借りの均衡からみると面白い。


いっしょにいる人は笑顔なのが一番。