ファミコン風の音楽動画を制作したり、日常に遭遇したちょっとしたことをブログに書いたりしています。 とくに自分と違う視点・考え方に接するのが好きです。 モットーは「多様性は善」。ビオラ弾き。あと、双極性なんとかの人。
2020年8月31日
ストラヴィンスキーの「兵士の物語」より 第1曲:「兵士の行進」 1918年、第一次世界大戦直後の混乱期に ロシアで生まれた自由な行進曲。 未来の相場情報が書かれる「金のなる」本。 悪魔の魅力に抗うことはできるのだろうか?… https://t.co/dpKguDAK5S ...
2020年8月30日
第一次世界大戦直後のストラヴィンスキーはロシア革命の影響で資産を没収されてしまった。 そこで日銭を稼ぐため、戦争直後の疲弊した状況下でも上演できるような、特異な七重奏の作品を考えた。 低音の刻むマーチの上に、2/4, 3/4, 3/8の変拍子のメロディが自由に繰り広...
2020年8月29日
おはようございます。 今日の睡眠時間は8時間、気分は疲れめ金曜日。 昨日の… #今日のよかったこと3つ ・調べもののケリがついた ・少し音楽できた ・寝かしつけして寝た(-_-)zzz 今日も良い一日を🍀 友だちの言う「君だけに特別教えてあげる秘密」は、別の周りの...
2020年8月28日
おはようございます。 今日の睡眠時間は9時間、気分はよい。 昨日の… #今日のよかったこと3つ ・まぁまぁがんばった ・ノッて来た頃に終業時刻 ・粉の緑茶にハマる(濃い目に) そんなこんなで今日もがんばりますー
2020年8月27日
おはようございます。 今日の睡眠時間は8時間、気分はよい。 昨日の… #今日のよかったこと3つ ・絶好調ではなかったけど、それなりにできた ・いろいろ悩んだ ・シーザーサラダが美味しかった もうすぐ8月も終わりですねー。 来月はどんな月になるんだろ🌛
2020年8月26日
おはようございます。 今日の睡眠時間は8時間、気分はややバテ。 昨日の… #今日のよかったこと3つ ・本を読めた ・家族の会話が多かった ・家を補修してもらった クーラーの風はしんどいけど、なければないで消耗してる。 目的が手段になるのが仕事 手段が目的になるのが趣味なら、目...
2020年8月24日
行政権力の濫用を監視する プロイセンのビスマルクの話を読んでいたんだけど、今でこそ行政権力の濫用を監視する、という話だと、与党と野党の対立構造や、政府とメディアの緊張関係がクローズアップされやすい。 でも、議会が生まれたころは、官僚機構に対する議会の役割がそうなんですね。 官僚制...
2020年8月22日
おはようございます。 今日の睡眠時間は8時間、気分はまあよい。 昨日の… #今日のよかったこと3つ ・ゆっくり話し合えた ・計画的に仕事ができた ・早めにお風呂に入れた
2020年8月21日
おはようございます。 今日の睡眠時間は4時間、気分はやや頭痛。 昨日の… #今日のよかったこと3つ ・人の意見を受け入れた ・子どもの本を買って帰った ・とんかつソースをちょっと奮発した メガネの左レンズがよく外れるんだけど、それでピントがずれているのも頭痛のタネ...
2020年8月19日
おはようございます。 今日の睡眠時間は7時間、気分はよい。 昨日の… #今日のよかったこと3つ ・お盆あけ、ちょうどよい忙しさだった ・早めに就寝できた ・通勤中に読書できた 今日も暑くなりそうだけど、もう少し。 GDPの年率換算の意味って何なんだろ? 季節も...
2020年8月18日
おはようございます。 今日の睡眠時間は6時間、気分はぼちぼち。 最近、やや睡眠リズム乱れ気味。 昨日の… #今日のよかったこと3つ ・お刺身美味しかった ・少し読書した ・だらだら過ごした さて、お盆あけの月曜日。 きっと生活リズムがある方がいいです。たぶん。...
2020年8月16日
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」 家族で「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」を見たよ。 やっぱり「memento mori」だったのかな。 お互いに知らないことって、たくさんあるよね。 https://t.co/WFx5TVoe7C 1918年は戦...
2020年8月13日
非論理性も大事 どちらかというと、自分に都合が悪くても論理的に正しければ、その意見を好むんだけど、こういう公正さは美徳なようで欠点にもなる。 というのも、人は間違うものだし、そういうときには言い訳が必要で、もし自分の言い訳も論理で突き詰めてしまうと、懺悔もままならない。 非論理...
2020年8月7日
おはようございます。 今日の睡眠時間は7時間、気分はよい。 昨日の… #今日のよかったこと3つ ・年末までの心積もりができた ・家族でマリオのスターコイン集めをした ・すっきりしてきた 今日も朝の10分で掃除機をかけられた! 昨日、くしゃみがひどかったので。収まる...
2020年8月6日
おはようございます。 今日の睡眠時間は8時間、気分はぼちぼち。 最近はちょっと睡眠サイクルが落ち着いているよ。 昨日の… #今日のよかったこと3つ ・子どもがお手伝いをしてくれた ・読み聞かせをした ・気になってたところを掃除した 朗読は演技すると楽しいですよね...
2020年8月5日
おはようございます。 今日の睡眠時間は7時間、気分はよい。 昨日の… #今日のよかったこと3つ ・外回りの仕事ができた ・物置きの掃除が進んだ ・だいぶ湿気が少なかった 8月、夏も真っ盛り。 黒の顔料インクで文字がくっきり EPSONとCanonの複合機を使ったこ...
2020年8月4日
おはようございます。 今日の睡眠時間は8時間、気分は晴れ。 昨日の… #今日のよかったこと3つ ・昼寝した ・朝のうちに子どもと勉強した ・早く寝れた 子どもの日記と同じだなぁ(*´艸`*) 今朝は愛の挨拶のメロディで夢から目覚めた
2020年8月3日
おはようございます。 今日の睡眠時間は6時間、気分は低め。 昨日の… #今日のよかったこと3つ ・夏休みの過ごし方の計画ができた ・読書できた ・折り紙を教えた 子どもたちの夏休み初日は、それなりに家族で遊べてよかった。 ずっと調子良くいられるか たとえ今日、気...
2020年8月2日
おはようございます。 今日の睡眠時間は8時間、気分は夏休み。 昨日の… #今日のよかったこと3つ ・月の振り返りをした ・粗大ごみを出した ・ちょっとした時間に掃除できた 最近、考えがまとまらないから、とりあえず何も考えずに目の前の掃除してること多い。 中古の厨房...
2020年8月1日
「重症者数や死亡者数はあまり増えていない」という話を目にするけれど、「全く増えてない」わけではないよね。 4月ほどではないけど、首をもたげている。 大事な人を罹患させたくないし、軽症の割合が多くても安心材料にはならないなぁ。 … https://t.co/mKgjoQO5FO...