1.おばさん
クッキーを作ってるのがステラおばさんで、シチューを作ってるのがクレアおばさん_φ(・_・
2.2, 3回続けて見るとなんか気になる
最近、妻がコンビニでお菓子を選ぶ基準が、SNSでおいしそうだったから。
確かに別の友だちで
2, 3回続けて見るとなんか気になるよね。
ほんと、いろんな人の悩みを聞いてると、「あっ、モラハラのテンプレ」を感じる。
3.「間違った人を罰して当然」という感覚
38歳主婦が絶句した…モラハラ夫が送ってきた「ヤバすぎるLINE」の中身(現代ビジネス)
— たこずえ🐙@あと80日 (@bnrkozue38) December 9, 2020
モラ夫って本当にテンプレがあるかのように同じ言動をしますよね。多少条件は違えどうちと似たりよったりなので、後編が気になる…。#Yahooニュースhttps://t.co/Q2Ek1qioLY
「間違った人を罰して当然」という感覚は怖い。
他罰に陥らず自律でありたい。 https://t.co/OjYqXgtu9Y
4.怒りも八分目
お腹いっぱい。ご飯は腹八分目のつもりでも、
少し時間を置くとお腹いっぱい。
同じように怒りも八分目。