ファミコン風の音楽動画を制作したり、日常に遭遇したちょっとしたことをブログに書いたりしています。 とくに自分と違う視点・考え方に接するのが好きです。 モットーは「多様性は善」。ビオラ弾き。あと、双極性なんとかの人。
2021年5月29日
ツイート ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57 大きなiPadを抱えている学生さんを見て、ふと大変そう、と思った。 データ形式やアプリが変わるから、デジタルデータって、意外と長持ちしない。 文房具には無...
2021年5月27日
ツイート ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57 無理が出たのか抑うつ状態。一回休み。 08:02 ...
2021年5月26日
ツイート ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57 トークンエコノミーは、ご褒美で吊るとはちょっと違う。 大人の社会でもよく使われる。 ラジオ体操のスタンプに価値が生まれるのは、継続そのものに価値があるから...
2021年5月23日
ツイート ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57 ウェストサイドストーリーを久しぶりに聴いた。 はじめて映画を見たのが中学生のころだから、なんか甘酸っぱい感覚。 Americaも、若い移民の国の猥雑さがいいし...
2021年5月22日
ツイート ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57 @Karen10910 そういえば、小論文もどんなテーマでも「自分の型」に持ち込めると書きやすいって、昔 国語の先生がおっしゃってました✨ 17:20 ...
2021年5月20日
ツイート ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57 高い買い物ができるのは、豊かだからと考えがちだけど、もし「うわー、高いなぁ……」と感じたなら、それは貧しいからではなくて、満たされているからでもあるんだよね。 ...