ファミコン風の音楽動画を制作したり、日常に遭遇したちょっとしたことをブログに書いたりしています。 とくに自分と違う視点・考え方に接するのが好きです。 モットーは「多様性は善」。ビオラ弾き。あと、双極性なんとかの人。
2022年8月31日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 コミュニケーションの障害について勉強したり、なんとか力になりたいと思ってはいるけれど、面と向かって「自分中心」で振る舞われると、やっぱり「無礼」に感じて、不快に...
2022年8月30日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 いい歳して「もっとイケてる働き方じゃないとイヤ」というだけの人を見ていたら、婚活で高条件の相手を探しながら、どんどん時間が経過して、条件を落とせなくなった人みた...
2022年8月27日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 テレビ見てたら、娘が「千鳥だ」って言うから、「千鳥、知ってるの?」と聞いたんですよね。 そしたら、「テレビ戦士」って。教育テレビ、恐るべし。 17:...
2022年8月25日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 いったい「婚姻」とは、何なんだろうと思って、意味を調べてみると、「社会的に承認された、多少とも継続的な男女の性的結合」とあって、そこになんとなく苦悩を見た。 ...
2022年8月24日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 よく陰謀論や妄想では「世の中の情報は全てコントールされている」というモチーフが出てくるけど、実際にコントールされた情報を浴びているのは本人の方なんだよね。だから...
2022年8月22日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 寝ているおじさん+テレビを消す=「今、見てたのに」 これは、一つの法則として確立されていると思います。 同種の現象として… 寝ている赤ちゃん+...
2022年8月21日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 ギロックのピアノ曲「フランス人形」を、ファミコン風にアレンジしました。 可愛らしくも、どこかとらえどころのないイメージが魅力的な曲です。 弾くのに精...
2022年8月20日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 「どうしてうまくいかないんだろう……」というのは、疑問ではないよね。まして、助言を求めているわけではない。 愚痴というか、不条理への感情表現の一形式。 ...