1.ツイート
-
ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57
音階練習といえば、子どものころチューナーに合わせて練習していたときは苦痛だったけど、部活で「きれいな虹をかけるように」と教わってから好きになりました。 それまで「正しい音程」にこだわっていたけど、「自分にとって心地よい音程」を探すようになったら、音階も表現だと気づきました。
16:00
-
ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57
半音を移るときの緊張の高まりと解放だけでも、なんかドラマがある気がします。 でも、子どものころはそうは思わなかったし、これも人生いろいろ苦労したからなんでしょうね……。
16:06
-
ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57
@j_s_noah ほんとに! 7つの色を、丁寧に塗っていくと、きれいな虹になるんですよー🌈
16:07
-
ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57
最近 ドラマ見ても、すぐ涙腺崩壊するのに似ているかも
16:11
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
14602(+4) | 107548(+79) | 291(0) | 4010(+2) |
delivered by Twieve