ファミコン風の音楽動画を制作したり、日常に遭遇したちょっとしたことをブログに書いたりしています。 とくに自分と違う視点・考え方に接するのが好きです。 モットーは「多様性は善」。ビオラ弾き。あと、双極性なんとかの人。
2021年7月30日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 @LISAsawada3 お前が欲しい。 13:09 ぽたきち/ファミコン音楽家 @p...
2021年7月29日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 はらひれはらほれ〜♪ #唐突に思い出した #なぜぷよぷよ 20:47 ...
2021年7月28日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 @naomi_oikawa215 男性でも趣味でできることに驚きました。なんでも飛び込んでいけるのは、なかなかできないことですよー(๑°ㅁ°๑)‼✧ 0...
2021年7月27日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 @naomi_oikawa215 ビーズの貴公子(・∀・)b 22:10 ...
2021年7月26日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 まったく こんな炎天下でも活動的なのは、人類ぐらいだよ…… #公園にて #日陰で飲むアイスコーヒーはおいしい 11:09 ...
2021年7月23日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 ロマン派を好んで聴く時期の次には分岐があって、世紀末的な現代音楽を耽溺することもあれば、印象派音楽を嗜好することもある。 後者のときの方が、精神的に安定し...
2021年7月22日
ツイート ぽたきち/ファミコン音楽家 @potakichi_57 @naomi_oikawa215 おぉ! とても楽しそうにおしゃべりされますよね(^^♪ 聴いてて、自然と笑顔になりました🎶 15:50 ...
2021年7月21日
ツイート ぽたきち/おやすみ中 @potakichi_57 大人になると、あまり自説を主張したところで、相手の価値観にインパクトを与えることはそうそうない、と知るので、自説を補強する材料を見つけても、あんまりメモしなくなった。...